こんな悩みありませんか?
・いつまでも疲れが残ってしまう…
・娘に「姿勢が悪い」と言われる…
・立っているのがしんどくなってきた…
・ほうれい線が気になる…
西江寺de
「美顔ピラティス」
場所:西江寺「聖天閣」
10月22日(水)
10時00分~11時30分
箕面駅より徒歩約20分
(個人差あり)
駐車場有。但し先着順。
<持ち物>
ヨガマット(バスタオル)・水・フェイスタオル・鏡・スマホ
動きやすい服装
でお越しください。
聖天閣内にて
「お手洗い」「着替え」
できます
なぜ、このクラスを開講しようと思ったか?
「顔ヨガ」のレッスン、「ピラティス」のレッスンを通して、どちらのレッスンをしていても関連が多いにあるということに気づきます。
「顔ヨガ」「ピラティス」で扱う筋肉は小さな筋肉。小さな筋肉に集中してコントロールしてくには心の落ち着く空間も大切です。自然豊かな箕面の山にある西江寺さんはプチハイキングを無理なく、しかししっかりと足腰を使って来られる素晴らしい場所です。この度ご縁を頂きましてこちらでレッスンをすることが叶いました。
駐車場はございますが、できたら箕面駅からはハイキングを楽しみながらお越しいただけると、有酸素運動もすることができ、自然も楽しめますよ。
私の趣味はツーリングとハイキングです。
空気や風を肌で感じること、自然の美しいを感じることで、心身ともにリフレッシュしています。そこまで自分で運転して、または足で歩いて行けた!という充実感、達成感は何事にも代えがたい喜びです。
西江寺さんの場の空気で、深く呼吸しましょう。
顔の筋肉も呼吸と深くつながっています。表情からもリラックスして頭のモヤモヤまで一掃していきましょう。
やわらかな笑顔と凛とした姿勢を取り戻し、心身ともにリフレッシュ!
気持ちが前向きになり表情もイキイキします。
「美顔ピラティス」とは、feel at homeの独自メソッドです。
姿勢が変わるとお顔も変わる。
お顔の筋肉、表情筋は頭蓋骨の上にのっているだけなので、下を向くと下にたるみます。
普段の頭のポジション、つまり姿勢大切なのです。
筋肉を「ゆるめる・のびる・そだてる」で、カラダを整え、美しい笑顔で
人生を思う存分、楽しんでいきましょう!
第1回
10月22日(水)
10:00~11:30
第2回
11月9日(日)
10:00~11:30
第3回
12月2日(火)
10:00~11:30
(紅葉の美しい頃です)
第4回
12月17日(水)
14:00~15:30
<講師紹介>
岡島めぐみ(指導歴18年)
・健康運動実践指導者
・リラインピラティスインストラクター
・ひめトレインストラクター(骨盤底筋トレーニング)
・顔ヨガインストラクター
≪指導実績≫
・箕面市シニア塾「呼吸と姿勢を整える椅子のヨガ」
・箕面市シニア塾「ピラティス」
・箕面市第一総合運動場スカイアリーナ
・箕面市第一総合運動場武道館
・箕面市第二総合運動場
・五月山体育館
お申込み、お問合せは
ライン公式アカウントから承っています。
「日程」と「お名前」と「西光寺」と記入して送信してください。
【レッスン代】
3,000円(入山料を含む)
【持ち物】
フェイスタオル(レッスンで使用します。)、水、ヨガマット、鏡、スマホ